- トップページ
- UD掲示板

工芸がより身近に
10月25日、国立工芸館が金沢市出羽町に移転し開館されました。重要文化財をはじめ、さまざまな分野の工芸作品が…
アート・スポーツ
.jpg)
”生の声”からの学び
昨年12月、金沢市内で行われた「あすチャレ!Academy」に参加しました。障がいがある人とのコミュニケーシ…
福祉医療

あらゆる人に見やすい文字
ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)をご存知ですか?右がUDフォント、左が非UDフォントです。UDフ…
デザイン

誰でも自由に楽しめる「○△☐茶会」
昨年12月1日、石川県政記念しいのき迎賓館にて開催された「〇△☐茶会」。このプロジェクトは6月の猛暑の中、始…
アート・スポーツ

スウェーデンのひとこま
スウェーデン南西部の地方都市ハルムスタッドを訪れた時の写真です。撮影したのは25年前。バスの扉が開くと同時…
まちづくり・都市計画
_R.jpg)
すぐに始められてプライスレスな「心のバリアフリー」
私は県外からの移住者です。石川県に来た時「石川県の方々はとてもやさしい」と感激しました。県民に「おもてなし文…
観光・ツーリズム

UD掲示板の使い方
UD掲示板は、ユニバーサルデザインへの思いや疑問、活動へのヒントなど、互いに一歩前進するための情報交流の場です…
- 1
- 2